ビジネスマンご用達の通勤リュック。
カジュアル過ぎない、ビジネス向けの通勤リュックとして。
ビジネスバッグとしても使える撥水バッグや防水バッグをセレクト。
最近は本当によく見かけるようになりました。通勤時のリュックスタイル!
基本、色は黒・ブラックが無難。
タイプはリュックタイプ、手提げバッグとして、持ち手がついているタイプが良い感じ。
3WAYバッグだと申し分ないが、2WAYでも、リュックタイプと手提げタイプがついているといいかもしれません。
背中に背負うリュックサックタイプが移動時にはとても楽。重い荷物を背負うことで手がフリーになります。電車やバスなどの交通機関を使う通勤。通勤ラッシュ時などの階段ん昇り降り、徒歩で歩くことを考ええると非常に安定した移動ができます。体にかかる負担、バランスも良いのでリュックタイプをおすすめします。
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)
コンパクトで良いかなタブレットや小物を収納し通勤するのには、コンパクトでいいと思います。外がわのポケットも手帳とペンが丁度いいです。
コロンビア(Columbia)
Burton(バートン)
スノーボードからアパレル、バッグ、アウトドアグッズまでラインナップ
デジタルデバイスや着替えを入れ、スタイリッシュにビジネストリップへ出かけましょう。3通りの使い方ができるスマートなバッグです。
雪や雨などの水分を弾く高耐久素材。
スイッチアップ 22L バックパック
MAMMUT(マムート)
スイスのアウトドアブランド。MAMMUT(マムート)はドイツ語でマンモスを意味する。
パッド入り「WORK」コンパートメントは撥水性が高く、外側からも出し入れ可能。ラップトップやタブレット、文書の持ち運びに最適。
「WORK」コンパートメント、「CLIMB」メインコンパートメントの2つを使い分けビジネスやスポーツジム用に両立できる。
格好いい!!サイズも見た目も気に入ってます。会社帰りのジムにも最適でした。
snowpeak(スノーピーク)
スノーピークは、新潟県三条市に本社を置くアウトドア総合メーカー。
ハンドバッグ、ショルダーバッグ、バックパックと3WAYで使えるビジネスバッグが人気です。
素材は、軽量で耐水性に優れ、経年劣化の少ない「マジックプロテクション(TM)加工」が施されています。
会社員として持つ、ビジネスバッグとして落ち着いたものを選びたいですね。
シンプルな外観。落ち着いた色合い。収納力があって、突然の雨から守る撥水機能がついているとなお良い。と段々欲張りになってきます。
アウトドアブランドより発売されているビジネスバッグには、そのメーカーの特徴を活かした機能が盛り込まれているものがあります。丈夫な生地だったり、撥水仕様のものがあったりなど。さらにビジネス用にノートパソコンを収納できたりと。
アウトドアブランドのビジネスバッグおすすめです。
通勤リュック選びの一助になれば幸いです。